プロフィール
8_S01
8_S01
ミリタリー関連が好きです。
特に兵装、戦術、戦略、
マネジメントとかに
興味があります。
基本自衛隊ネタがが多め。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月08日

3型?



御嶽山での災害派遣の写真ですが…。
左の人が着ているのが3型っぽくみえるけど、違うかな  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(1)個人装備自衛隊

2014年10月07日

耳栓


EARPROです。

私は実銃を射撃することはないのですが、
製造業で、工場で耳栓を使わないといけない方にも
これはおすすめです。通常の耳栓と異なり
人の声が良く聞こえます。

先日の姫路駐屯地祭でも装着しましたが、
砲の衝撃波をカットしてくれて非常によい耳栓です。  

Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)個人装備自衛隊

2014年10月06日

姫路駐屯地63周年創立記念行事

というわけで姫路駐屯地祭創立記念行事に
行ってまいりました。
FTC迷彩を着て、砲兵大隊パッチを付けてね。
あんまりヘイトを集められませんでした。
やっぱ、関西には馴染みが薄いのかなFTC。

観閲行進




訓練展示

意外とフラッシュが撮れていた。

装備品展示


03式中距離地対空誘導弾
ちゃんとアースを刺してあって吹いた。
このアースって現場からの要請で
元々は付いていなかったとか?



対砲レーダ装置 JTPS-P16
飛んできた砲弾を検知して敵榴弾砲の位置を特定するレーダです。
旋回部の付け根を見てみると取手のようなものが…。
まさか動力が故障したときには、これで手動操作するのか…(ゴクリンコ)。
アウトリガの上部をみると、「縮←→伸」の銘板の上にどう考えても
何かを差し込むような穴を塞ぐ部分が…これも手動(ry

というわけで、近くにいた隊員に聞いてみた。
まずアウトリガの部分は、高さを微調整するときに使うそうです。
でも、微妙な調整は人力なんだ…。
どう考えてもコストダウンの煽りです。本当にありが(ry
あと、旋回部の付け根の奴はリミットスイッチのドグでした。
いわれて見れば確かにドグの形してますね。
要は無理に回さないようにするための電気的なストッパです。

今回、装備品展示でよかったのはそれなりに
装備について知識がある陸曹クラスが係員としてそばにいたこと。
ペーペーの陸士に質問しても、欲しい回答得られなかったりするからなぁ…。

レンジャー展示は最近マンネリ感があるので見ていません。

来週は伊丹ですね。
音楽隊のはっちゃけた演奏聞きたいなぁ。
  


2014年10月05日

ソマリア海賊対処行動





ソマリアでの海賊対処の映像です。
砂漠迷彩も出てきますし、カレーの隠し味もでてきます(笑)。  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)自衛隊

2014年10月04日

FTCの映像


もう20年近く前になる映像だと思います。
ニュース番組「きょうの出来事」の特集だったかと記憶しています。
FTCは自衛隊内でも秘匿性が高いので、
これ以降、TVでの映像は見たことありません。
映像内ではFTCの隊員は対抗迷彩もなく
OD作業着を着ているのに時代を感じます(笑)。

ネットでは空挺がFTCに勝ったとか噂が流れていますが、
優勢まで持ち込んだが、FTCに防御戦闘されて膠着状態で
状況終わりになったんじゃなかったでしたっけ?
まぁ、これも噂ですけど。
さらに別の噂ですが、FTCvs普教連とかお互いホームグランドなので
ガチンコエキサイティングバトルになるとかならないとか。

前から言ってますけど、私は空挺より富士派です(笑)。
といいつつもPX品の空挺服とかもってますけど。
ああ、どっかの微妙なレプリカではありません。

  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)自衛隊

2014年10月03日

御嶽山災害派遣活動

警察、消防、そして自衛官の皆様お疲れ様です。

実は私の知り合いも御嶽山で亡くなりました。
一昨年に所属していた部署で私が担当する業務の
お手伝いしてもらっていました。非常に残念です。

知り合いを連れて帰っていただき有難うございました。
御嶽山から行方不明者を一刻もご家族へ返すため、
活動されていると思いますが無事に任務を
遂行されることを願っております。


  


Posted by 8_S01 at 20:09Comments(0)自衛隊時事ネタ

2014年09月30日

36iR

10月12日に中部方面隊の創立記念行事がありますね。
そこで、展示を行うであろう第36普通科連隊のHPを見ていました。

今年のTopicsを見ていると
どうやら今年のAASAMに参加した
36iの隊員が2名いるようです。


AASAMといえば戦闘防弾チョッキ3型が取り上げられましたね。
12日に戦闘防弾チョッキ3型が展示されないかな…されないか。
因みに、写真は小さいのですがTopicsを見ていると
どんな私物を使っているのかが分かると思います。
36i装備を目指している方は見た方がいいのではないかと思います。  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)個人装備自衛隊近接戦闘

2014年09月29日

戦闘靴 防暑3型

標記の件、ミリタリーブーツという商品名の戦闘靴 防暑3型を
購入いたしました。

作っているメーカはミドリ安全です。
まぁ、知っている人は知ってますよね。

この鳩目がぱっと見でわかる防暑3型の特徴なんでしたっけ?

私は自衛隊経験がないので戦闘靴は履いたことありません。初の経験です。
防水加工についてはくるぶしぐらいまでだと思います。
くるぶしより上は薄手になっていて、ジャングルブーツっぽい印象を受けます。
BATESなどに比べて足首の可動が楽な印象を受けます。
ソールの踵部がカットしてあるのですが、面白い角度で切られています。
BATESのサイドジッパーになれてしまっているので、
脱ぎ履きは手間がかかる印象です。

正直、履いたときのファーストインプレッションは、
「あ、ミドリ安全だわ、これ」と
凄い既視感に襲われました(笑)。
会社で履いている安全靴がミドリ安全なんですよ。


ちょっと使うのがもったいなく思えるのでコスプレ用かな?


  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)個人装備自衛隊サバゲ

2014年09月24日

5.11 Rush Backpack - Using the Molle System


私も使用している5.11 Rushのモールシステムの使い方についてです。



5.11のモールシステムは良く考えられていて、
通しやすくて抜きやすくなっております。
映像を見て頂ければ分かるかと思います。
これは、モールに編み込むスティック部が、
ポーチ側に縫い付けられておらず、
環に通してあるからです。
縫い付けられていないのでスティックの
動きに自由度が与えらえており、
モールへの編み込みおよびリリースが簡単になっています。
  

Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)個人装備装備

2014年09月23日

2014.09.14 SQUARE RANGE イベントゲーム in BATTLE ZONE Vol.2

さて、ローンサバイバーごっこ(?)を
やった動画を上げます。5名対26名です。
私は5名側で参加しました。5名側はメディック復活ありです。
カメラマンから「写真撮りまーす」といわれ、
ええ?ローンサバイバーのあの記念写真みたいなのを
撮るんですか?マジで?死亡フラグじゃないですか。

(BATTLE ZONEさんミリブロから拝借)
どうしてこうなった
この写真撮影は死亡フラグを回避できたのか?
結果は動画をご覧ください↓