2014年04月05日
FTCについて

この迷彩を空自の野戦迷彩って思った人は、陸自マニアとしてはまだまだですね。
これは対抗迷彩とよばれ評価支援隊(通称:FTC)のみが着用する迷彩です。
写真の鉄帽覆いは、もちろんレプリカですがFTCの隊員からは、
「これ官品の新品と変わらないですね」と称賛されているとのことです。
ちなみに、このレプリカはRANGERさんのところで販売中です。(どうみてもステマです。本(ry )
この部隊は、仮想敵役を行うという性質上、他の部隊から
研究されないようにするため露出を控えております。
奇跡的に2012年の滝ケ原駐屯地創立38周年記念行事に訓練展示に出てきました。
レポートは本部の方をご覧ください。
おそらく、震災で2011年が中止になったため、盛大にやったのではないかと推測しております。
そういえばSATマガジン2014年5月号でFTCが米軍のNTCで訓練した記事が載ってましたね。
記事中にFTCのパッチに3つの赤い稲妻があったことから米軍から
レッドブリッツと呼ばれたと書かれていました。
たぶん、そのパッチは下の写真の左肩についているやつですね。
はっきりした写真はありませんが、稲妻の数は4つです。
SATマガジンで公開されていたFTCマークに「練磨無限」と書かれたパッチは
米軍との交換用パッチの可能性が高いです。
4月13日の滝ケ原駐屯地創立40周年記念行事で売られる可能性が高いと読んでいます。
ええ、私は今年も滝ケ原に行きますよ?兵庫からね!
FTCについて、いろいろ書きたいことがあるのでまた別の記事で。
この記事へのコメント
官品の見たことあるけど全然違うよ。レンジャーのは粗悪なパチモンとしか言いようが無い位悪い。
Posted by なー at 2014年04月08日 18:41
なーさん
コメント有難うございます。
なーさんは官品とレンジャーさんのレプリカを手に取って見比べることが出来る方なのですね?FTCの中の人ですか?
でしたら、後学のために官品の新品とレンジャーさんの新品を並べて写真をとり、どこが粗悪なのか解説していただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメント有難うございます。
なーさんは官品とレンジャーさんのレプリカを手に取って見比べることが出来る方なのですね?FTCの中の人ですか?
でしたら、後学のために官品の新品とレンジャーさんの新品を並べて写真をとり、どこが粗悪なのか解説していただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
Posted by 8_S01
at 2014年04月08日 19:17

今日滝ケ原の記念日行くのなら覆いを持って行って見比べてみて下さい。また私は中の人ではありません。昨年の記念日で実物を見て、写真も撮らせてもらったからわかるんです。
Posted by なー at 2014年04月13日 07:52
今日滝ケ原の記念日行くのなら覆いを持って行って見比べてみて下さい。また私は中の人ではありません。昨年の記念日で実物を見て、写真も撮らせてもらったからわかるんです。
Posted by なー at 2014年04月13日 07:53
今日滝ケ原の記念日行くのなら覆いを持って行って見比べてみて下さい。また私は中の人ではありません。昨年の記念日で実物を見て、写真も撮らせてもらったからわかるんです。
Posted by なー at 2014年04月13日 07:53
なーさん
3重投稿になってますよ。力を抜いて落ち着いて携帯を操作してくださいね。
>今日滝ケ原の記念日行くのなら覆いを持って行って見比べてみて下さい。
すみませんが、開場直前に言われても困ります。それから、なーさんが提案された比較方法は却下です。
なーさんは、衣類は洗濯すると色落ちするのはご存知ですか?
レンジャーさんのところの鉄帽覆いは新品で、隊員が使用しているものなので色落ちしています。同じ条件ではありませんので比較しても無意味です。
>また私は中の人ではありません。昨年の記念日で実物を見て、写真も撮らせてもらったからわかるんです。
なーさんは同じ物でも撮影条件によって写真に写っている物の見え方が変わってくるのはご存知ですか?
まさか、写真と肉眼で見たものを比較してませんよね?ナンセンスですよ。
公正な比較をするために解決する点は2点です。
・レンジャーさんの物と官品、両方とも新品であること。
・撮影条件が同じであること。
なーさんが自分の意見が正しいとおっしゃるならば、レンジャーさんの新品と官品の新品の両方を並べて写真を撮り、差異を説明することです。
並べて撮るのであれば、あなたがお使いになっているソフトバンクの携帯のカメラでも問題ないと思います。
上記の比較ができなければ、この話はおしまいです。
ブログを更新しなければなりませんので。
3重投稿になってますよ。力を抜いて落ち着いて携帯を操作してくださいね。
>今日滝ケ原の記念日行くのなら覆いを持って行って見比べてみて下さい。
すみませんが、開場直前に言われても困ります。それから、なーさんが提案された比較方法は却下です。
なーさんは、衣類は洗濯すると色落ちするのはご存知ですか?
レンジャーさんのところの鉄帽覆いは新品で、隊員が使用しているものなので色落ちしています。同じ条件ではありませんので比較しても無意味です。
>また私は中の人ではありません。昨年の記念日で実物を見て、写真も撮らせてもらったからわかるんです。
なーさんは同じ物でも撮影条件によって写真に写っている物の見え方が変わってくるのはご存知ですか?
まさか、写真と肉眼で見たものを比較してませんよね?ナンセンスですよ。
公正な比較をするために解決する点は2点です。
・レンジャーさんの物と官品、両方とも新品であること。
・撮影条件が同じであること。
なーさんが自分の意見が正しいとおっしゃるならば、レンジャーさんの新品と官品の新品の両方を並べて写真を撮り、差異を説明することです。
並べて撮るのであれば、あなたがお使いになっているソフトバンクの携帯のカメラでも問題ないと思います。
上記の比較ができなければ、この話はおしまいです。
ブログを更新しなければなりませんので。
Posted by 8_S01
at 2014年04月13日 20:15

馬鹿の相手は疲れるわ。
Posted by なー at 2014年04月13日 20:25
なーさん
ブログのネタ写真を撮って戻ってきたら…
今日はレスが早いですね。
>馬鹿の相手は疲れるわ。
そうですね、私のような馬鹿の相手をするぐらいなら、比較や検証の方法について勉強された方が有意義かと思います。
小論文がちゃんと書けるようになりますよ。
あ、すみません。勝手に高校生以下の方かと思っておりました。
比較や検証が出来なければ、大学の卒論は書けないと思いましたので…。
それにしても、なーさんの一言でミリブロが「この携帯からのコメントを拒否する」 聞いてきたので、ミリブロは優秀だなと思いました。
ブロックはしませんので、比較写真をお待ちしております。
ブログのネタ写真を撮って戻ってきたら…
今日はレスが早いですね。
>馬鹿の相手は疲れるわ。
そうですね、私のような馬鹿の相手をするぐらいなら、比較や検証の方法について勉強された方が有意義かと思います。
小論文がちゃんと書けるようになりますよ。
あ、すみません。勝手に高校生以下の方かと思っておりました。
比較や検証が出来なければ、大学の卒論は書けないと思いましたので…。
それにしても、なーさんの一言でミリブロが「この携帯からのコメントを拒否する」 聞いてきたので、ミリブロは優秀だなと思いました。
ブロックはしませんので、比較写真をお待ちしております。
Posted by 8_S01
at 2014年04月13日 21:28
