2014年09月01日
ハンドガンにもドットサイトをつけましょう
ハンドガンのシューティングでも
ドットサイトを付けた方がエイムが早くなることは分かっていましたが
真面目にレポートを書いている大学がありました。
Norwich University Study On Trijicon RMR Vs Pistol Iron Sights

COMPARATIVE PISTOL PROJECT FINAL REPORT
一部抜粋
For instance an illuminated red dot might make shooting with both eyes open easier. This kind of aiming aids situational awareness and reduces “tunnel vision.” Furthermore, a red dot can eliminate “eye sprint,” the constant focusing and refocusing on the front sight, rear sight and target to get a properly aligned sight picture. A red dot allows the shooter to simply place the red dot on the target. Finally a red dot style sight might reduce training time and produce higher levels of initial proficiency. The specifics of the comparative study follow.
物凄くザックリな感じでいうと、ドットサイトの方が
トンネルビジョン(視野が狭まること)になりにくいし、
アイスプリント(的の距離によってサイトの焦点が変わる(フロントにいったりリアにいったり))を
無くすことができるとのことです。
驚くべきは結果でしょうか。

使用拳銃はGLOCK19 ドットサイトはTrijiconRMRです。
このグラフの縦軸が命中率、横軸は条件です。
条件ですが、
Stage1 的との距離15ヤードで10発
Stage2 的との距離5ヤード ラピッドファイア2発 タイマーで計測 10回実施し20発の射撃。
Stage3 Stage2の距離を10ヤード伸ばし、5回実施の10発射撃
Stage4 的を2つ設置 距離は10ヤード それぞれの的をラピッドファイア 6回実施12発射撃。
となっています。
この結果を見ますとドットサイトを付けた方が
95~99%と命中率も高く、条件に左右されない安定した
エイミングができることが判りますね。
前々からハンドガンにドットサイトを付けたいと
思っているのですが…。
個人的にはM&PのC.O.R.E.スライドが出てくれないかなぁと
期待しております。
ドットサイトを付けた方がエイムが早くなることは分かっていましたが
真面目にレポートを書いている大学がありました。
Norwich University Study On Trijicon RMR Vs Pistol Iron Sights

COMPARATIVE PISTOL PROJECT FINAL REPORT
一部抜粋
For instance an illuminated red dot might make shooting with both eyes open easier. This kind of aiming aids situational awareness and reduces “tunnel vision.” Furthermore, a red dot can eliminate “eye sprint,” the constant focusing and refocusing on the front sight, rear sight and target to get a properly aligned sight picture. A red dot allows the shooter to simply place the red dot on the target. Finally a red dot style sight might reduce training time and produce higher levels of initial proficiency. The specifics of the comparative study follow.
物凄くザックリな感じでいうと、ドットサイトの方が
トンネルビジョン(視野が狭まること)になりにくいし、
アイスプリント(的の距離によってサイトの焦点が変わる(フロントにいったりリアにいったり))を
無くすことができるとのことです。
驚くべきは結果でしょうか。

使用拳銃はGLOCK19 ドットサイトはTrijiconRMRです。
このグラフの縦軸が命中率、横軸は条件です。
条件ですが、
Stage1 的との距離15ヤードで10発
Stage2 的との距離5ヤード ラピッドファイア2発 タイマーで計測 10回実施し20発の射撃。
Stage3 Stage2の距離を10ヤード伸ばし、5回実施の10発射撃
Stage4 的を2つ設置 距離は10ヤード それぞれの的をラピッドファイア 6回実施12発射撃。
となっています。
この結果を見ますとドットサイトを付けた方が
95~99%と命中率も高く、条件に左右されない安定した
エイミングができることが判りますね。
前々からハンドガンにドットサイトを付けたいと
思っているのですが…。
個人的にはM&PのC.O.R.E.スライドが出てくれないかなぁと
期待しております。