2014年06月08日
NTCに行ったFTCの映像が上がってる!
今年の1月23日から2月9日まで部隊訓練評価隊(通称:FTC)が、
アメリカのNTCにてCTC訓練を実施していました。
様々な雑誌で取り上げられていましたね。
特に軍事研究 2014 5月号は特に詳しく書かれています。
<以下、引用>
軍事研究 2014 5月号P85
74式戦車とM1A1がうなりをあげて前進を開始。
そして74式戦車が起伏を利用し、器用に射撃していく。
実は74式戦車の売りである姿勢制御が、
M1A1の乗員たちには驚きだった。
なんと「是非しっかり見せてくれ」ということで、
展示の時間も設けられたほど。
「これがあれば、射撃姿勢を考える必要なく、
突っ込めるな」と感嘆の声を上げていた。
<引用終わり>
きっと「展示の時間」というのが↓の映像なんでしょうね。
74式戦車に指示を出している人のヘルメットやボディアーマーが
ぱっと見、米軍のっぽいけど、形状は88式鉄帽だし、戦闘防弾チョッキ2型。
たぶん現地の砂で汚して迷彩効果を高めてるんでしょうね。
それだけ実戦的な訓練だったってことが伺えます。
あと、軍事研究の記事中にテロリスト役のOPFORが
白いSUVに乗ってRPG7を使ってヒットアンドアウェイを
繰り返して戦果を挙げていたみたいですが、個人的には
実際そんなにうまくいきますかね?と疑問を投げかけます。
私の友人に東側の武器を使って実戦を経験してきた人間がいますが、
友人曰く、「RPG7を300m先の目標に当てるのは難しい」とのこと。
私「なんで難しいんですか?」
友「横風の影響を受けやすい、だから物凄くコツがいる。
風の流れを植生の揺れから読み取って撃たないといけない」
私「…なんかゴルフみたいですね」
なので、ヒットアンドアウェイのようなドタバタで
簡単に当たるのか?と疑問符が付くのです。
でもまぁ、訓練は厳しい方が身になりますのでRPG7より
高等な対戦車兵器を使われたと思えば(笑)。
あとMILS(アメリカのバトラー)の判定も
ものすごくザックリしてそうだよね(笑)。
あ、これも訓練は厳しい方が(ry
アメリカのNTCにてCTC訓練を実施していました。
様々な雑誌で取り上げられていましたね。
特に軍事研究 2014 5月号は特に詳しく書かれています。
<以下、引用>
軍事研究 2014 5月号P85
74式戦車とM1A1がうなりをあげて前進を開始。
そして74式戦車が起伏を利用し、器用に射撃していく。
実は74式戦車の売りである姿勢制御が、
M1A1の乗員たちには驚きだった。
なんと「是非しっかり見せてくれ」ということで、
展示の時間も設けられたほど。
「これがあれば、射撃姿勢を考える必要なく、
突っ込めるな」と感嘆の声を上げていた。
<引用終わり>
きっと「展示の時間」というのが↓の映像なんでしょうね。
74式戦車に指示を出している人のヘルメットやボディアーマーが
ぱっと見、米軍のっぽいけど、形状は88式鉄帽だし、戦闘防弾チョッキ2型。
たぶん現地の砂で汚して迷彩効果を高めてるんでしょうね。
それだけ実戦的な訓練だったってことが伺えます。
あと、軍事研究の記事中にテロリスト役のOPFORが
白いSUVに乗ってRPG7を使ってヒットアンドアウェイを
繰り返して戦果を挙げていたみたいですが、個人的には
実際そんなにうまくいきますかね?と疑問を投げかけます。
私の友人に東側の武器を使って実戦を経験してきた人間がいますが、
友人曰く、「RPG7を300m先の目標に当てるのは難しい」とのこと。
私「なんで難しいんですか?」
友「横風の影響を受けやすい、だから物凄くコツがいる。
風の流れを植生の揺れから読み取って撃たないといけない」
私「…なんかゴルフみたいですね」
なので、ヒットアンドアウェイのようなドタバタで
簡単に当たるのか?と疑問符が付くのです。
でもまぁ、訓練は厳しい方が身になりますのでRPG7より
高等な対戦車兵器を使われたと思えば(笑)。
あとMILS(アメリカのバトラー)の判定も
ものすごくザックリしてそうだよね(笑)。
あ、これも訓練は厳しい方が(ry
この記事へのコメント
YouTubeに動画出てる
Posted by さとる at 2014年06月25日 20:51
さとるさん
書き込み有難うございます。
動画が上がっていることに驚きました。
書き込み有難うございます。
動画が上がっていることに驚きました。
Posted by 8_S01
at 2014年06月25日 21:09

動画を見る限り、防衛省がアップしたのでは無く米軍関係者がアップした様です。動画の大半は米軍の訓練動画ですので。
Posted by さとる at 2014年06月26日 05:05
さとるさん
そのようですね。
そのようですね。
Posted by 8_S01
at 2014年06月26日 20:48
