2014年06月23日
シューティング

SQUARE RANGEさんのシューティングイベントに
参加してきました。
ハンドガンでのスピードシューティングでは
ホルスターからドロウして初弾を必ず当てることを意識。
(結構、初弾外すので…)
この前見た、NRAインストラクターでもあるルーク・フォロウェイ氏の
RAW COMBAT INTERNATIONAL Tactical Training Series Vol.1にあった
ドロウ方法を実戦し、初弾から当てることが出来ました。
2014/06/06
RAW COMBAT INTERNATIONAL
Tactical Training Series Vol.1
PISTOL/RIFLE/GEAR
この前のショットショーで
購入したDVDについて簡単なレビューです。
中身について詳しく書いてしまうといけないと思いますので
ものすごくザックリ書くと、
『タクトレのテクニックや心構えをサバゲに適用するとこんな感じです』…
成績は良かったのですが、
個人的にはハンドガンの成績が良くなかったので
自分の中では不完全燃焼です。
シューティングには向かないSIG226から脱却しないと
いけないのかもしれませんね。
参加者の中でSIG使っているのは私だけでした。
いや、GLOCK持ってますし好きなんです。
よく当たるのも知っています。
でもGLOCK使い始めたら、絶対SIGは
使わなくなるだろうなと思うジレンマ(笑)
Posted by 8_S01 at 18:00│Comments(0)
│その他