2014年04月12日
自分が使っている銃晒す 2
これが更新されている頃は滝ケ原駐屯地創立記念行事に
向けて実家に帰っていると思います。
さて、銃さらしの第2弾はHK416D
そろそろ次世代にも手を出してみようかなと思って買いました。
あと自衛隊でも使われていますからね。


フォアグリップはMAGPULPTSのAFG2。
なるべく脇をしめてコンパクトに構えたいので
銃口側には付けず、マグウェル側に付けました。

ドットサイトはAimpoint Comp M4S
2MOAなの点がすごく小さいです。
しばらく使っていたらアンビセレクターが供回りしなくなりました。
ネットとかでも見かけるHK416Dによくにある不具合です。
東京マルイに修理をしてもらいましたが帰ってきたセレクターがズルズルで
クリック感がなくなり、ちょっとでもセレクターに手が当たって動くと
撃てなくなってしまうので最近あまり使っていません…。
向けて実家に帰っていると思います。
さて、銃さらしの第2弾はHK416D
そろそろ次世代にも手を出してみようかなと思って買いました。
あと自衛隊でも使われていますからね。


フォアグリップはMAGPULPTSのAFG2。
なるべく脇をしめてコンパクトに構えたいので
銃口側には付けず、マグウェル側に付けました。

ドットサイトはAimpoint Comp M4S
2MOAなの点がすごく小さいです。
しばらく使っていたらアンビセレクターが供回りしなくなりました。
ネットとかでも見かけるHK416Dによくにある不具合です。
東京マルイに修理をしてもらいましたが帰ってきたセレクターがズルズルで
クリック感がなくなり、ちょっとでもセレクターに手が当たって動くと
撃てなくなってしまうので最近あまり使っていません…。