2014年05月27日
戦闘糧食Ⅱ型 さんまピリ辛煮
この前の御殿場SVGNETWORKさんのサバゲで
配給された戦闘糧食をUPします。


さんまピリ辛煮は初めて目にしました。
それからパック飯がパックというか市販の容器タイプに
変わっていることが驚きです。
昔のパック飯はTHE戦闘糧食さんのところを参照ください。
それから内容物に副食が減っていることにも驚きです。
はりはり漬けとかポテトサラダとかどこ行ったの?

さんまのピリ辛煮と白飯。
山椒と胡椒が絶妙であと引く味でした。
ピリ辛煮をもっと食べたくなる感じです。

コーンスープと白飯。
分けるの面倒なので混ぜてリゾット風に。
このコーンスープは市販の粉スープと違って
さっぱりした味わいでした。
副食少なくなったのって、やっぱコストダウンなのかなぁ…。
配給された戦闘糧食をUPします。


さんまピリ辛煮は初めて目にしました。
それからパック飯がパックというか市販の容器タイプに
変わっていることが驚きです。
昔のパック飯はTHE戦闘糧食さんのところを参照ください。
それから内容物に副食が減っていることにも驚きです。
はりはり漬けとかポテトサラダとかどこ行ったの?

さんまのピリ辛煮と白飯。
山椒と胡椒が絶妙であと引く味でした。
ピリ辛煮をもっと食べたくなる感じです。

コーンスープと白飯。
分けるの面倒なので混ぜてリゾット風に。
このコーンスープは市販の粉スープと違って
さっぱりした味わいでした。
副食少なくなったのって、やっぱコストダウンなのかなぁ…。