プロフィール
8_S01
8_S01
ミリタリー関連が好きです。
特に兵装、戦術、戦略、
マネジメントとかに
興味があります。
基本自衛隊ネタがが多め。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月09日

続・FTC について

続きです。

FTCは対抗迷彩を着ていますが、
官品1着しかなく、PX品もないため隊員は大変と聞きます。
おまけに対抗迷彩の装備品は存在しないとのことです。

↑写真をよく見てみるとサスペンダーは2型迷彩です。

でも逆に、装備がないので好き放題できるという噂もあります。
なので、スタイリングとしては特戦群並の自由度があるのではないのでしょうか。
対抗迷彩にそれなりの名の知れたメーカの装備付けるのもありなのかもしれませんね。
前回は対抗迷彩の鉄帽覆いをお見せしましたが、
迷彩服も予約済なので届くのを待つばかりです。
大学時代の先輩は「俺、FTC迷彩着て千葉のサバゲフィールド行ってくるわ」と
どう考えても空挺の人達に絡まれるフラグを立ててました。

私は天邪鬼なので特戦群とか中即連とか西普連とかよりも
FTCが気になって仕方がありません。
あとGENBUN MAGAZINE 自衛隊特殊部隊 SOGの話を
鵜呑みにしている中二病患者なので
1.冬戦教 2.富士学校 3.第一空挺団を信じ切っております。
だから特戦群や中即連よりFTCのほうが気になります。

そんなFTCが見られるかもしれない
滝ケ原駐屯地創立40周年記念行事は今週末の4月13日です。
私の予想としては、装備品展示で昨年納入された戦闘防弾チョッキ3型の展示が
あるのではないかと睨んでおります。
あとSATマガジンで出てきたFTC「練磨無限」パッチも販売されていそうです。

創立記念行事のレポートは上げようと思っていますのでお楽しみに。
いや、楽しみにしている人はいないかもしれませんが。  


Posted by 8_S01 at 18:00Comments(0)個人装備自衛隊